沖縄県図書館協会
沖縄県図書館協会協会誌 第26号
沖縄県図書館協会
2023年04月08日 06:37
2023年3月に刊行しました沖縄県図書館協会協会誌の26号では、「2022年、沖縄のできごと」を特集テーマとしました。執筆にご協力いただいたみなさまありがとうございます。ぜひご覧ください。
巻頭言
これからの図書館―復帰 50 周年を迎えて
沖縄県図書館協会 会長 宮城 威
特集 2022 年、沖縄の図書館のできごと
沖縄県立図書館を数字で語る―図書館利用満足度や来館者数の分析より
知念秀明
図書館に期待するホームレスの方への対応
上原邦一
久米島町複合型防災地域交流センター ―防災施設としての図書館について
中島徹也
第 7 回世界のウチナーンチュ大会における沖縄県立図書館の取り組み ―ルーツ調査 /Finding Okinawan Roots Project を中心に
原裕昭
名護市学校図書館司書部会の活動 ―司書の資質向上と「楽しい学校図書館」をめざして
島袋愛
学びを支え、広げる学校図書館 ―那覇市立学校図書館(真和志ブロック)における学習支援
森田理恵
『琉球新報』『沖縄タイムス』にみる2022年の沖縄の図書館(2022/01/01~2022/12/31)
調査研究部会報告
知りたいをつくるしくみ ―レファレンスサービスへの取り組み
呉屋美奈子
コロナ禍での図書館サービス ―沖縄県の公共図書館を対象とするアンケート調査より
宮良辰信・山口真也
講演会・イベント
2022 年度研修会報告 図書館資料の保存対策
眞野節雄
話題アラカルト・新館案内
図書館司書が本を作ってみたら―『図書館司書 32 人が選んだ犬の本棚』
大城麻子
南城市立図書館玉城分館がリニューアル移転しました!
津波古智子
関連記事
沖縄県図書館協会誌 第28号
沖縄県図書館協会協会誌 第27号
沖縄県図書館協会協会誌 第26号
沖縄県図書館協会協会誌 第25号
沖縄県図書館協会協会誌 第24号
沖縄県図書館協会協会誌 第23号
沖縄県図書館協会協会誌 第22号
Share to Facebook
To tweet