沖縄県図書館協会
沖縄県図書館協会協会誌 第23号
沖縄県図書館協会
2020年07月09日 19:45
2020年3月に刊行しました沖縄県図書館協会協会誌の23号では、読書バリアーフリーを特集しました。執筆にご協力いただいたみなさまありがとうございます。ぜひご覧ください。
巻頭言
読書バリアーフリー法の制定によせて
沖縄県図書館協会 会長 平良 朝治
特集
見えなくても読書三昧
上里マチ子
特別支援学校図書室の校種別現状
島袋 希・上原 久美・山城 茜
神山 美由紀・翁長 佳代
沖縄点字図書館の紹介
知花 光英
Hawaii State Library for the Blind and Physically Handicapped(ハワイ州視覚・身体障がい者図書館)の訪問記
原 裕昭
病院患者図書室に本を届けるー沖縄赤十字病院患者図書室と沖縄県立図書館広域サービス支援室との連携
沖縄国際大学「図書館情報学特別演習Ⅱ」受講生
読み聞かせを通したインクルージョンに向けた取り組み
NPO法人 沖縄県自立生活センター・イルカ
読書バリアフリー法の成立と今後の展開
野口武悟
読書バリアーフリー こんここと取り組んでいます!
調査研究部会報告
「図書館基礎講座in九州(沖縄)」開催レポートーアンケート調査結果からみる沖縄県の図書館研修の課題
山口 真也
話題アラカルト
身近な地域資料の収集と今後の課題
島袋 愛
図書館案内
国頭村民ふれあいセンター図書室紹介
松本 国子
関連記事
沖縄県図書館協会誌 第28号
沖縄県図書館協会協会誌 第27号
沖縄県図書館協会協会誌 第26号
沖縄県図書館協会協会誌 第25号
沖縄県図書館協会協会誌 第24号
沖縄県図書館協会協会誌 第23号
沖縄県図書館協会協会誌 第22号
Share to Facebook
To tweet