2015年10月12日
【沖縄県立図書館】第7回としょかんまつりのご案内
沖縄県立図書館では、読書週間の行事の一環として、10月31日(土)にとしょかんまつりを開催します。
としょかんまつりでは以下のとおり、大人から子供まで楽しめる様々なイベントを行います。
★図書館セミナー「書評合戦(ビブリオバトル)」
大学生による書評バトルを県立図書館で初開催!実演とあわせて解説も行います。
ビブリオバトルは、小学生から大人まで誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです。
取り入れてみたいけど、どう運営してよいかわからない・・・そんな方はぜひご参加ください。
★上映会『イザイホウ‐神の島・久高島の祭祀‐』
神の島として知らている久高島最大の神事「イザイホウ」は、1978年を最後に消失しました。
今回はその貴重なドキュメンタリー映画を、県立図書館で上映します。
昨年12月に東京の映画館で公開後、今年1月に大阪、2月に沖縄・桜坂劇場で公開された作品です。
上映後、監督の解説トークもありますのでお楽しみに!
その他、大人の切り絵ワークショップ、起業・経営なんでも相談会、文庫まつり(お話し会等)も同時開催!
ぜひお誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
一部申し込みが必要なものもございます。詳しくは県立図書館HPをご確認ください。

としょかんまつりでは以下のとおり、大人から子供まで楽しめる様々なイベントを行います。
★図書館セミナー「書評合戦(ビブリオバトル)」
大学生による書評バトルを県立図書館で初開催!実演とあわせて解説も行います。
ビブリオバトルは、小学生から大人まで誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです。
取り入れてみたいけど、どう運営してよいかわからない・・・そんな方はぜひご参加ください。
★上映会『イザイホウ‐神の島・久高島の祭祀‐』
神の島として知らている久高島最大の神事「イザイホウ」は、1978年を最後に消失しました。
今回はその貴重なドキュメンタリー映画を、県立図書館で上映します。
昨年12月に東京の映画館で公開後、今年1月に大阪、2月に沖縄・桜坂劇場で公開された作品です。
上映後、監督の解説トークもありますのでお楽しみに!
その他、大人の切り絵ワークショップ、起業・経営なんでも相談会、文庫まつり(お話し会等)も同時開催!
ぜひお誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
一部申し込みが必要なものもございます。詳しくは県立図書館HPをご確認ください。

Posted by 沖縄県図書館協会 at 12:00│Comments(0)
│お知らせ