沖縄県図書館協会
沖縄県図書館協会 調査研究部会研究会開催のお知らせ
沖縄県図書館協会
2015年11月29日 11:17
沖縄県図書館協会調査研究部会において
以下のとおり研究会を開催しますのでご案内します。
日時:2015年12月5日(土)15:00~17:00
内容:『S.R.ランガナタンの学校図書館思想と教育観』
東北大学附属図書館 吉植庄栄氏
場所:琉球大学教育学部1階101教室
https://drive.google.com/file/d/0B2NXi_EDp94aN3JwMUUzQWNVQ2c/view?usp=sharing
#当日参加も可能ですが、参加人数把握のため、以下の申込先まで事前にご連絡くださいましたら
幸いに存じます。
【申込方法】 下記のいずれかの方法でお申込みください。
1)オンライン登録:
http://goo.gl/forms/cF5sNNuxh6
2)ファックス:
098-895-8422(望月道浩@琉大教育学部)
「12月5日研究会参加」と明記し、以下の必要事項ご記入のうえ、FAXにてお申込みください。
①お名前(必須)
②ご連絡先E-Mail(任意)※
③ご連絡先電話番号(任意)※
※万が一、変更等が生じた場合にお知らせします。
----------吉植庄栄氏の御論考など------------
図書館の現場につなぐ:図書館就職のためのMULUのセミナー
http://current.ndl.go.jp/e1423
みちのく図書館情報学研究会
https://www.facebook.com/events/1529874203955460/
吉植庄栄・渡邊愛子「未来の司書教諭を育てる!―教員養成大学の図書館だから
できること」
その1 学校図書館 769 2014.11 p86-89
その2 学校図書館 770 2014.12 p81-84
吉植庄栄. E-1399 インドのヴァーチャル図書館:公共図書館充実化への挑戦.
カレントアウェアネス-E, No.232 2013.02.21.
http://current.ndl.go.jp/e1399
吉植庄栄. S.R.ランガナタン“New Education and School Libraries”に見られ
る教育の概念と学校図書館観.教育思想.2015, no.42,p.19-48
関連記事
2025図書館記念日「りっかりっかとしょかん」のポスターが完成しました!
【ご案内】沖縄県図書館協会研修会「地域と図書館の未来」
【事務局】令和6年度総会・講演会開催のご案内
【研修資料公開】令和5年度沖縄県図書館協会 第2回研修会について
沖縄県図書館協会第2回研修会の開催について
【追加連絡】沖縄県図書館協会第1回研修会の開催について
沖縄県図書館協会第1回研修会の開催について
Share to Facebook
To tweet